身体の不調、こんなお悩みありませんか?
体が常にだるく、疲れが取れない
頭が締め付けられるように痛い
首・肩のコリ、腰のハリが常にある
お通じが良くない
夜によく眠れない
突然の耳鳴り、めまいがある
夜間に咳が止まらない
リカバリー鍼灸院は
あなたの辛さに真剣に向き合います。
身体の痛み、しびれ、コリ、こんなお悩みありませんか?
当院が選ばれる理由
徹底したカウンセリング・検査・説明
当院では、患者様の身体の痛みや不調が出ている症状だけでなく、生活習慣や姿勢、お仕事の特性、さらには体質までを総合的に見て、根本的な原因を探っていきます。身体の状態を詳しく見る、検査を行った上で正しい判断をし、痛みや不調の原因、そして体質の特徴についても詳しくご説明いたします。 あなた自身が根本的な原因と体質をしっかりと理解・納得していただいた上で、最適な施術を進めてまいります。
鍼灸施術を軸とした東洋医学と西洋医学のコンビネーション施術
当院では、症状に対して東洋医学の観点からの「体質」に加え、西洋医学の観点の「筋膜・筋肉」「循環」「自律神経」「骨格」の4つの要素を総合的に掛け合わせた施術を行っています。これにより、症状に応じて最適な施術を実現することで、一般的な整体や鍼灸施術と比較しても高い施術効果を実現しています。
国家資格者(鍼灸師)による確かな知識・技術の提供
当院では全スタッフが鍼灸師の国家資格を取得している為、確かな知識・技術で患者様に対して施術の提供を行っております。また開院から延べ18万人以上の方々の施術を行ってきた経験と徹底した社内研修制度によりさまざまなお悩みを解決するための環境づくりを目指しております。
国内生産の鍼メーカーとの連携により安心・安全・確かな施術の提供を実現
当院では施術に使用する鍼に強いこだわりを持ち、すべて安全基準に沿った商品を採用しております。また、常に最先端の確かな技術を取り入れ、何より安心・安全な鍼施術を提供できる環境を目指しています。
症状の改善に対する施術者の強い思い
私たちは施術による症状の改善を大変重要だと考えています。症状改善の先にある、患者様の笑顔や喜びの声を目標に施術をしています。「この症状をなんとかしたい」そんな強い思いに応えられるよう、変化を出すことに徹底的にこだわっているのです。
当院の理念
1. 鍼灸施術で痛みや辛さを取り除く事、そして根本改善を目指します 体に「痛み」や「不調」があると生活の質の低下を招きます。まずはその症状を徹底して取り除いていく事を目的として施術を致します。
2. 多角的な視点からの施術 当院では、症状に対して東洋医学の観点からの「体質」に加え、西洋医学の観点の「筋膜・筋肉」「循環」「自律神経」「骨格」の4つの要素を総合的に掛け合わせた施術を行っています。
3. 慰安施術にならない、根本回復を目的とした施術 当院にはしっかりと身体の調子を整え、より良い生活を目指す患者様が多く通院されています。故に我々も皆様の症状を取り除くために徹底したヒヤリング、検査をベースに施術に向き合っています。
4. 症状に合わせた適切な医療機関の提案 当院の施術範囲外であると判断した場合には、速やかにその症状にあった適切な医療機関もしくは、かかりつけ医への受診を提案いたします。
5.鍼施術に用いる鍼は国内生産された物を使用 当院で使用する鍼は、国産材料を使用した高品質な製品を採用しております。最近では海外製の安価な鍼を使用している鍼灸院も多いと聞きますが、患者様の大切な身体に直接関わるものだからこそ、安心して施術を受けていただける国産材料・品質にこだわっています。
6.施術を通して地域社会への貢献 院のスタッフ全員でのチーム的アプローチに基づき、心安らぐ空間で最高の技術を提供して皆さんの症状回復・健康増進に努めることで地域社会への貢献を目指しています。
7.完全予約制で待ち時間がありません 当院は完全予約制のため、待ち時間が最小限です。(予約状況により当日予約も承っております。まずはお電話でご連絡下さい。)
8.徹底した研修時間の確保 当院では、施術者は大変ではありますが解剖・施術理論研修・施術研修・対応練習等の多くのカリキュラムをクリアし、そのうえで毎月の研修に随時参加している施術者が施術にあたらせていただいています。だから普通の鍼灸院・整体院とは効果が違うのです。
私たちの施術へのこだわり
リカバリー鍼灸院では患者様に寄り添い、温かなコミュニケーションを通じて、信頼関係を築くことを大切にしています。そして、患者様一人ひとりの体質や症状にあわせて最適化された施術を提供し「不調の出ないカラダ作り」を目指します。
施術の考え方
コンビネーション施術の考え方
リカバリー鍼灸院のコンビネーション施術は、体質改善と症状改善を同時に実現するためのアプローチです。東洋医学を基盤に、気(エネルギー)、血(循環)、水(代謝)のバランスを整え、体質に合わせた施術を行い、根本的な健康改善を目指します。
さらに、西洋医学の視点を取り入れ、鍼による筋肉への刺激で機能を活性化させ、灸の温熱効果で血流を促進します。このように体質と局所の両面からアプローチすることで、自然治癒力を高め、患者さま一人ひとりに最適な健康サポートを提供します。
オールインワン施術の考え方
オールインワン施術は、東洋医学と西洋医学の深い知識と技術を掛け合わせ、全身の根本的な調整を行うための包括的な施術です。体質調整鍼施術、局所鍼施術、灸施術に加え、筋肉調整や骨格調整を取り入れることで、患者さまの複雑で慢性的な症状に徹底的にアプローチします。症状の根本原因に触れ、日常生活の質を根本から改善していきます。
初回施術の流れ
STEP 1
受付受付時間の15分前を目安にご来院いただき、現在のお身体の状態、お悩みなどを問診表へ記入していただきます。
STEP 2
カウンセリング問診票の内容を基にお身体の状態確認のためのカウンセリングを下記の順番で行います。
- 1. 問診
- 2. 視診
- 3. 触診・動作確認・検査法
- 4. 原因説明
- 5. 施術選定
※患者様の体質、症状に合わせて施術の選定を行います。 - 6. 施術説明
※患者様に納得していただいたうえで施術へ移らせていただきます。
STEP 3
施術 患者様の症状や原因に合わせ、東洋医学と西洋医学の視点を融合し、筋肉・循環・神経・骨格、さらに体質や気血水のバランスにアプローチする施術を行います。
- 1. 鍼施術
- 2. 灸施術
※必要と判断した方のみ実施します。 - 3. 筋肉調整
※オールインワン施術メニューで行います。 - 4. 骨格調整
※オールインワン施術メニューで行います。
※症状改善のために施術内容・時間・流れを調整する場合がございますので、予めご了承ください。
注意事項
- 筋肉調整や骨格調整は、オールインワン施術メニューをご選択いただいた場合に提供しております。短時間メニューでは鍼や灸による集中的なケアが中心となります。
- 必要に応じて灸施術を取り入れる場合がございます。施術者が適切な方法を選択いたしますので、初回カウンセリング時にご相談ください。
お客様一人ひとりに合わせた施術で、早期改善を目指します。
STEP 4
説明とアドバイス施術が終わったら、施術の内容や症状の原因についてお話しします。そして、今後の施術の方針や計画をご提案します。また、必要に応じて生活習慣などに関してもアドバイスをさせていただきます。
施術を受ける際の注意点
服装について
カウンセリングの後、施術を始める前に、短パンなどに着替えていただくことがあります。(症状や施術の内容によって異なります)
※施術の際は時計やアクセサリーなども外していただきます。
施術を受ける30分前後は、できるだけ、お食事を控えてください
施術の効果を上げるために、施術の前後には食事を避けてください。食事をすると血の巡りが消化に向かってしまいますので、施術の30分前後は、お食事を控えるようにしてください。
施術中は、携帯電話のご使用はご遠慮ください
施術中は、施術に専念いただくために携帯電話のご使用をご遠慮いただいております。