
人に笑顔と感動を
提供したい
私は「人に笑顔と感動を提供したい」という想いが根底にあり、この職業に辿り着きました。以前は全く異なった職種で、また違った形でこの想いを届けて参りましたが、慌ただしく20代を駆け巡り、そしてコロナ禍を経験し、改めて人生を振り返った時に「今しかない」と一念発起し、資格取得を目指しました。何故、鍼灸なのかと言うと、当時から仕事で体を酷使することが多く、その都度メンテナンスとして鍼灸や整体のお世話になってきました。施術の時間もそうですが、終わった後の体が軽くなる感覚はこの上なく幸せに感じます。そしてまた新たに頑張ろうという気持ちになれます。これからは、それを自身が提供する側になりたいと思ったのが一番のきっかけです。
鍼灸の可能性鍼灸には、西洋と東洋の2つの観念からアプローチ出来るというメリットがあります。西洋医学は言うまでもありませんが、東洋医学もまた勉強していくうちに中国の長い歴史から継承されてきた素晴らしい技術だと学ぶことが出来ました。東洋医学には「治未病」と言って病気になってからではなく、病気になる前から予防するという概念があります。「西洋医学」、「東洋医学」どちらか一方ではなく、どちらも大切にすることでより一層健康な身体を維持できる可能性が鍼灸にはあると思います。
施術について鍼と聞くとどうしても怖いイメージがあるかと思います。実際、私自身もそうでした。でもいざ打ってみると思いの外、刺激は少なく感じるかと思います。それは想像以上に細い鍼を使っているからです。「そんな細くて効果が出るの?」と疑問に思うかもしれませんが、私たち鍼灸師は体質や体調をみて身体の至る所にあるツボを使用し患者様の症状や不調にアプローチしています。現在お身体に不調を感じたり、辛い症状があるようなら是非一度いらして下さい。心を込めて精一杯施術をさせていただきます。

